【ブログ】たてちん、ブログやめるってよ

タイトルそのままですが、私、たてちんは2025年9月30日をもって、ブログ「たてちんブログ」をやめることにしました。

2022年1月1日からほぼ毎日投稿を続け、これまでに「ミニマリスト×ランナー」という看板で1300本超の記事を出してきました。

さらに2024年からはこのnoteにも並行して記事を投稿し、2つの媒体で同じ文章を更新する日々を送っていました。

ですが、そろそろ一区切りをつけるときが来たようです。

広告への違和感

やめる理由は単純です。自分のブログに表示される広告がどうしても気になってしまったのです。もちろん、はじめはブログを副収入に!が動機だったので、当然といえば当然の話。

ただ、管理人である自分の意図とはかけ離れた内容、時には下品にすら見える広告が記事の合間に割り込んでくる。そのたびに視線がそらされ、記事の流れが分断される。

せっかく読んでくださる方にとっても同じストレスを与えているのでは?と考え始めると、もう我慢できなくなりました。やりようによってはもっと賢くできるかもしれないのですけどね、なんだかもういいかな、とまた飽き性な性格が顔を出しました。

もっとも、これまで積み重ねてきた1300本の記事は、自分にとっても大切な記録であり、備忘録でもあります。

だからブログ自体を完全に消してしまうのではなく、しばらくは閉鎖せず残しておこうと思っています。過去を振り返りたいとき、自分の足跡を確認する場として残すのも悪くないと感じています。

これからはnote一本で

その点、「note」は記事を純粋に読むことに集中できる場所だと感じています。

余計な広告に邪魔されることなく、言葉がそのまま届く。私はこのシンプルさのほうにいまは安心感を覚えます。

もちろん媒体は日進月歩、次々と新しいサービスが登場してきます。だからこそ、過去にしがみつく必要はない。今はnote一本で記事を綴っていくのが、もっとも自然な流れだと思うのです。もしかすると、来年は全く別の媒体に引っ越しするかもしれないですけどね?

そうそう、最近、note上で10,000回目の「スキ」をいただいたという通知が届きました。

う、うれしい…!!

自分の言葉が、そんなにも多くの人に届いていたなんて、本当にうれしい瞬間でした。これからも日々の雑記や気づきを、飾らない言葉で綴っていきたいと思います。(※推敲でAIでととのえてもらっているのはプロフにあるとおり)

ただのお引越しです

「ブログをやめる」というと、何かを手放す寂しさがあるようにも聞こえますが、ぜんぜんそんなこともなく、あくまでただの「お引越し」。これまで二拠点生活だったのを、1か所で腰を据えて、これまで通り書き続けていく。それだけのこと。

これまでつたないブログを読んでくださった方々には心から感謝しています。そしてこれからも、noteで日々の記録や小さな気づきを届けていければと思います。

どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

note(ノート)
ミニマリスト×ランナー たてちん|note 40代ミニマリスト|毎日機嫌よくすごす 朝活|ミニマリズム|マラソン|語学| 音楽(ピアノ・ドラム)|AIで文をととのえています 習慣化で人生が変わった 継続する人を応...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次