【雑記】この国の未来を、ここで見届けたい

掲げる思想はないけれど

私は、日本がどのように変わっていくとしても、この国とともに歩んでいきたいと思っています。

特定の思想や政治的な立場があるわけではありません。
ただ、この国で産まれ生きてきて、やっぱりこれからもこの国で生きていきたい――その気持ちは、私の中で揺るがないものだと感じるのです。

たとえ時代が変わって、社会が揺れ動いても、私はこの日本という場所で、そのすべてを見届けていきたいのです。

四季折々のうつくしさと、日常に息づくやさしさ

当たり前のことを書きますね。

日本には、春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色――四季折々に美しい風景があるじゃないですか。そのどれもが、思い出すだけで心を癒し、季節の移ろいを感じさせてくれる。

人のやさしさも、この国のほこるべきもの。
道に迷えば声をかけてくれる人がいて、落とし物をすれば高い確率で戻ってくる。日常の中に、思いやりや気づかいが、さりげなく息づいていると感じます。

安全で、衛生的で、誰もが安心して暮らせるこの環境も、実はとても貴重なこと。

清潔なトイレや、時間通りに来る電車、街の静けさや秩序。
それらが当たり前であることのありがたさに、気づくたびに感謝の気持ちが湧いてくるのです。

日本、やっぱり好きだ

完璧な国など、世界のどこにもないと思います。

もちろん日本にも、ため息の出るような課題や問題はあります。ですが、だからといって嫌いになるわけではありません。むしろ、そうした現実も受けとめながら、私はこの国の中にいたい。

日々の暮らしの中で見つける小さな幸せ、
公共交通機関が動いていること、
誰かとかわす「おはようございます」の一言、
食べ物に困らないこと、
安全な水を飲んだり使ったりできること、
夕焼けに染まる空の色――無事に自宅に帰ってくる
そんな瞬間が、私をこの国に生きている実感で満たしてくれます。

だからこそ、私はこの国の未来を、ここで見届けたいと思うのです。
静かだけれど確かな想いとして、心の中にいつもあります。
私はこれからも、日本とともに、生きていきていきたい…。

掲げる思想はないけれど。

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次