【雑記】「待ったなし」だからこそ、おもしろいことが、たくさんあるんだよ

6歳の息子くんと、毎晩将棋を指すようになりました。

目の前の盤上で、一手ごと、じっくり迷いながら駒をすすめる姿は、テレビゲームに興じるものとは違って見えます。

さすがにまだ始めたばかりなので、ワタクシ・パパさんが勝ってしまうのですが。

「あっ。。!!」

と、誤った手に気づいた息子くんは、すぐに駒を置き直そうとします。

ですが、一度指した手をやり直してはいけません。

先日、30分におよぶ攻防の果てにそうなった時は、大粒の涙をこぼして悔しがっていました。

だけど、どんなことがあろうと、やり直しは、絶対にできません。

「待ったなし」だからこそ、勝負ごとは面白い。

これで、簡単にやり直しが許されるものなら、きっとお互いにとってその勝負は、もっと味気ないものになってしまうはず。

むしろ、やり直しがきかないからこそ、勝利の味が、なにものにも代えがたくなる、というもの。

負けたことを素直に認めよう。

そして次の機会に勝つために、もっと練習しよう、勉強しよう。

将棋を通して、息子くんにもそんなことに気づいてもらえたら、嬉しいな。。

(ちょっと厳しくしてしまったかな、、、とパパさん、後で反省)

と思うとともに、自分自身にも置き換えます。

「待ったなし」だからこそ、尊いことが、人生盛りだくさん。

これから向かうウルトラマラソンのレースも、そう。

100kmの長い道のりの中では、「あぁしておけばよかった」「こうしておけばよかった」、結果に自分が納得できないことも、たくさんあります。

マラソンはあくまで一人の戦い。

もし戦う相手がいるとすれば、それは今までの、自分。

その自分をごまかしたり、ズルしたりするのも、自分。

でも、そんなの、ぜんぜん面白くないじゃないですか?

そんなことより、自分の弱さを認めて、負けたことを認めて、どんどん次にすすみたい。

ルールが厳しければ厳しいほど、目の前の壁が高ければ高いほど、クリアした時の喜びは、大きいもの。

その味を一度でも体験してしまうと。。。

こんな生き方になってしまいます。

誰かの参考になるのか、ならないのか、わかりませんが。

そんな気持ちで、明日の飛騨高山ウルトラマラソン、もう一度、サブテン(10時間切り)、やってみます。

天気予報では70~90%で、雨の中を駆け抜けることは、確実。

上等です(^○^)

来年も同じく五体満足で走れるかどうかもわかりませんからね。

「待ったなし」「やり直しなし」だからこそ、これからもひとつひとつのレースを、大切にしたい。

もうね、今回も楽しみすぎて、走る前から身体から何かにじみ出してきていますよ、何かが(笑)

いやいや、落ち着いて。

さて、準備をして、高山に行ってきます!

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次